環状通東駅1番出口から徒歩3分 「reset整骨院」

011-299-2591

LINE 簡単予約

TOP

腰痛 筋トレ エクササイズ 画像
Symptom

【腰痛持ち必見】院長推奨!効果的な筋トレメニュー|自宅で簡単

【腰痛持ち必見】院長推奨!効果的な筋トレメニュー|自宅で簡単でお悩みの方へ

慢性的な腰痛にお悩みではありませんか?このページでは、腰痛改善に効果的な筋トレメニューを、自宅で簡単に実践できるようご紹介いたします。腰痛の原因はさまざまですが、実は筋力不足が大きな要因となるケースが多いのです。整骨院でも腰痛改善のために筋トレが推奨されている理由、そして体幹や腰回りの筋肉を効果的に鍛える方法を分かりやすく解説します。さらに、筋トレの効果を高めるためのポイントもご紹介。この記事を読めば、腰痛を根本から改善するための具体的な方法が理解でき、快適な毎日への第一歩を踏み出せます。

1. 腰痛の原因と筋トレの重要性

腰痛は、現代社会において多くの人が悩まされている症状の一つです。デスクワークや長時間の運転、不良姿勢など、日常生活の様々な要因が腰痛を引き起こします。その原因は、筋肉の緊張や炎症、椎間板の変性、骨格の歪みなど多岐に渡ります。加齢による身体の変化も、腰痛のリスクを高める要因となります。

腰痛の改善には、痛み止めや湿布などの対症療法だけでなく、根本的な原因へのアプローチが重要です。その中でも、筋力トレーニングは腰痛改善に非常に効果的です。腰痛を予防し、再発を防ぐためにも、適切な筋トレを行うことが大切です。

1.1 なぜ腰痛に筋トレが必要なのか?

腰痛の原因の一つに、腹筋や背筋などの体幹の筋力低下が挙げられます。体幹の筋肉は、身体を支えるコルセットのような役割を果たしており、この筋肉が弱くなると、腰への負担が増加し、痛みを引き起こしやすくなります。筋トレによって体幹を強化することで、腰への負担を軽減し、腰痛を予防・改善することができます。

また、腰回りの筋肉の柔軟性低下も腰痛の原因となります。筋肉が硬くなると、関節の可動域が狭まり、腰への負担が増加します。筋トレは、筋肉の柔軟性を高める効果もあるため、腰痛の予防・改善に繋がります。

筋トレの効果説明
体幹強化身体を支える力を高め、腰への負担を軽減
柔軟性向上関節の可動域を広げ、腰の動きをスムーズに
血行促進筋肉への血流を促し、筋肉の緊張を緩和

1.2 整骨院で腰痛改善に筋トレが推奨される理由

整骨院では、腰痛の症状や原因に合わせて、一人ひとりに合った適切な筋トレメニューを指導しています。自己流で行うよりも、専門家の指導のもとで行うことで、より効果的に腰痛を改善することができます。また、整骨院では、筋トレだけでなく、マッサージや電気治療などの施術と組み合わせることで、相乗効果が期待できます。

整骨院での施術と自宅での筋トレを併用することで、腰痛の根本的な改善を目指し、再発しにくい身体作りをサポートします。

2. 自宅でできる!おすすめの腰痛改善筋トレメニュー

腰痛を改善するためには、日頃から適切な筋トレを行うことが重要です。ここでは、自宅で簡単に行えるおすすめの腰痛改善筋トレメニューをご紹介します。どの運動も、痛みを感じない範囲で行うようにしてください。

2.1 腰痛改善のためのウォーミングアップ

まずは、筋肉を温めて柔軟性を高めるウォーミングアップから始めましょう。ウォーミングアップを行うことで、ケガの予防にもつながります。

2.1.1 キャット&カウ

四つん這いになり、息を吸いながら背中を反らせ、息を吐きながら背中を丸める動きを繰り返します。背骨の柔軟性を高め、腰痛の緩和に効果的です。

2.1.2 バードドッグ

四つん這いになり、片腕と反対側の脚を同時に伸ばし、体幹を安定させます。バランス能力の向上体幹の強化に役立ちます。

2.2 体幹を鍛える筋トレ

体幹は腰痛予防の要です。体幹を鍛えることで、腰への負担を軽減し、安定性を高めます。

2.2.1 プランク

肘とつま先を床につけ、体を一直線にキープします。腹筋群全体を強化する効果があります。

2.2.2 サイドプランク

横向きになり、片方の肘と足の外側を床につけ、体を一直線にキープします。体幹の側面の筋肉を強化します。

2.3 腰回りの筋肉を強化する筋トレ

腰回りの筋肉を鍛えることで、腰を支える力を高めます。

2.3.1 バックエクステンション

うつ伏せになり、両腕を体の横に伸ばし、上半身を反らします。背筋を強化する効果があります。腰に痛みがある場合は、無理に行わないようにしてください。

2.3.2 デッドバグ

仰向けになり、両腕と両膝を90度に曲げます。片腕と反対側の脚を同時に伸ばし、体幹を安定させます。腹筋と背筋をバランスよく鍛えることができます。

2.4 クールダウンストレッチ

筋トレ後は、クールダウンストレッチで筋肉の緊張をほぐしましょう。筋肉痛の予防にも効果的です。

2.4.1 子供のポーズ

正座になり、上半身を前に倒し、額を床につけます。腰や背中の筋肉をリラックスさせます。

2.4.2 膝を抱えるストレッチ

仰向けになり、両膝を抱え込みます。腰やお尻の筋肉をストレッチします。

これらの筋トレは、腰痛改善に効果的ですが、自身の体調に合わせて行うことが大切です。痛みがある場合は、無理をせず中止してください。また、継続して行うことで効果を実感しやすくなります。

3. 腰痛筋トレの効果を高めるためのポイント

せっかく腰痛改善のために筋トレを始めても、効果が出なければモチベーションも下がってしまいます。せっかく始めた筋トレの効果を最大限に高め、腰痛を改善するために、以下のポイントをぜひ実践してみてください。

3.1 正しいフォームで実践する

筋トレの効果を高めるためには、正しいフォームで実践することが何よりも重要です。間違ったフォームで行うと、鍛えたい筋肉に適切な負荷がかからず、効果が薄れてしまうだけでなく、ケガのリスクも高まります。最初は鏡を見ながら行うのも良いでしょう。もし可能であれば、整骨院の先生にフォームをチェックしてもらうのがおすすめです。正しいフォームを身につけることで、効果的に腰痛を改善することができます。

3.2 無理なく継続することが大切

腰痛改善のための筋トレは、継続することが最も大切です。毎日激しいトレーニングを行う必要はありません。自分の体力や体調に合わせて、無理なく続けられるペースで実践しましょう。最初は短い時間から始め、徐々に時間を延ばしていくのがおすすめです。たとえば、1日に5分でも良いので、毎日続けることを意識しましょう。週に1回、長時間行うよりも、毎日少しでも行う方が効果的です。また、痛みがある場合は無理せず中止し、痛みが引いてから再開するようにしましょう。継続することで、腰回りの筋肉が強化され、腰痛の改善につながります。

3.3 整骨院との併用でさらに効果アップ

整骨院での施術と筋トレを組み合わせることで、さらに効果的に腰痛を改善することができます。整骨院では、腰痛の原因となっている筋肉の緊張を緩和したり、関節の歪みを調整したりする施術を受けることができます。これらの施術と並行して筋トレを行うことで、より効果的に腰痛を改善し、再発を予防することができます。

項目整骨院筋トレ併用
効果痛みの緩和、関節の調整筋肉の強化、柔軟性の向上相乗効果で腰痛改善
メリット専門家による施術自宅で手軽にできる効果的かつ持続的な改善

上記のように、整骨院と筋トレを併用することで、それぞれのメリットを活かしながら、より効果的に腰痛を改善することができます。整骨院で適切な施術を受けながら、自宅で継続的に筋トレを行うことで、腰痛に悩まされない健康な体を目指しましょう。

4. まとめ

今回は、腰痛改善のための自宅でできる筋トレメニューをご紹介しました。腰痛は、日常生活における様々な動作で負担がかかりやすく、慢性化しやすい症状です。腰痛改善には、体幹や腰回りの筋肉を鍛えることが重要です。ご紹介した筋トレは、自宅で簡単に行えるものばかりです。正しいフォームを意識し、無理なく継続することで効果を実感できるでしょう。また、筋トレの効果を高めるためには、ウォーミングアップとクールダウンも忘れずに行いましょう。ご紹介した筋トレと合わせて、整骨院での施術を受けることで、さらに効果的な腰痛改善が期待できます。腰痛にお悩みの方は、ぜひこれらの筋トレを試してみて、健康な毎日を送るための一歩を踏み出してみてください。何かお困りごとがありましたら当院へお問い合わせください。

Recommend

おすすめ治療

根本改善プログラム(全身骨格矯正)

根本改善プログラム

深層筋×骨格×運動連鎖+神経

身体の痛み、不調の原因の多くである4つを同時に改善
今悩んでいる症状を取り除くと同時に正しい姿勢(骨格)・本来身体に備わった運動連鎖を取り戻します。
身体に不調が出ない状態そのものを作るプログラムです。

通常価格8,800円 → 体験価格4,400円

首・肩こり・頭痛ケア施術

首・肩こり・頭痛ケア施術

深層筋+背骨・肩甲骨矯正orラジオ波施術

根本改善では無く、質の高いメンテナンスで身体をコンディショニング
今あるストレスを下げる為にベストな方法で身体をケアします。

通常価格5,500円 → 体験価格3,300円

腰痛・骨盤・産後ケア施術

腰痛・骨盤・産後ケア施術

深層筋+背骨・骨盤調整orラジオ波施術

根本改善では無く、質の高いメンテナンスで身体をコンディショニング
今あるストレスを下げる為にベストな方法で身体をケアします。
腰痛・股関節痛に加え産後の痛み全般に対応しております。

通常価格5,500円 → 初回体験3,300円

交通事故後ケアプログラム

交通事故後ケアプログラム

専門治療 × 受け取る補償

過去に3年間、交通事故専門弁護士・行政書士の元で働いていたからこそ作成できる専用プログラムです。
・交通事故の後遺症を残さない為の治療
・親切で腕の良い整形外科の紹介
・弁護士への相談は何度でも無料
・精神的・肉体的被害の根拠資料作成 etc..

自賠責保険使用の為、自己負担0円

Flow

精度の高い治る治療を行う為に
施術の流れ


01

まずはお気軽に来院ください

わかる範囲で、今の悩みを記入下さい!

はじめに問診票をお渡ししますので、ご記入の上受付にお渡し下さい。
2回目以降の方は診察券を提出してください。

問診票

02

お話を伺い、検査を行います

どんな時に痛みが発生しますか?

ご記入頂いた問診票を元に、症状などについてお尋ねします。
精度の高い治療を行うための検査も行います。
ゆっくり時間をかけて行いますので、リラックスしてお話しましょう!

検査

03

診察を元に、施術内容と料金のご説明

症状の原因は○○です。この治療で治ります!

お悩みの症状の原因を解りやすくご説明します。
説明をした上で、施術プランをご提案致します。
何通りか用意しますので、ご予算に合わせ無理のない治療を選択します。

施術プランの提案

04

あなたの症状に適した治療を行います

○○さん、痛くないですか?

出来る限り痛みの伴わない施術を心がけます。
長年悩んだ症状であればある程、施術は複数回必要となりますが、一度に出せる最大の効果を出せる様、全力を尽くさせて頂きます。

施術

05

施術後、今後の治療計画の説明

次回はこんな治療を行い、完治まで〇回位です!

施術後はゴールを一緒に決め、ゴールに向けた治療計画を立てます。
治療は何回位必要になるか、料金の目安等、治療頻度はどれ位がベストか。
後は患者様の生活スタイル、ご予算と治療計画の調整になります!

今後の治療計画の説明

06

次回のご予約を確認します

次回は○月○日ですね。お大事にしてください。

治療終了後、お会計をして終了になります。
当院は治療計画を立て質の高い施術を行うため、予約優先制にしております。
通いたいけどいっぱいで通えないという事がありませんので、ご安心下さい。

会計

Access

アクセス

〒065-0017 北海道札幌市東区北17条東15丁目4-30
屯田通沿い(BIG大王向かい)

駐車場

【駐車場完備】
お車でお越しの方は駐車スペースをご案内致しますので、予めお伝え下さい。

genuine

皆様に本物の治療上質な時間

健康保険・自賠責保険・労災保険

予約優先|ご予約・お問い合わせ
011-299-2591

reset整骨院の受付時間